あしがらの夏景色

久々に、実家に帰ってきました。
お昼を食べてだらだらしたあと、夕方になって涼しくなってきたので、自転車に乗って散策に出かけることにしました。
行き先は、南足柄です。くらげ本家は小田原の端っこで南足柄に近いので、自転車で簡単にたどり着くことができます。
途中で見つけた、大きな花。
芙蓉の花。黒い点は、レンズのゴミです。
開成町、あじさいの里付近。
古い煙突。
向こうから来た猫を待っています。
路地。
休憩中。
南足柄と開成町の田園風景が好きで、よく自転車で走り回ります。住むには不便なところですが。
それにしても、このレンズのゴミは何とかならないものか。たぶん、内側に付着しているのです。修理に出すと高いし、新しいカメラ買うべきか迷います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんとに自電車で開成町に行けちゃうところに実家があるんですねー。
あそこの風景はホント良かったです。とことこ企画の中で現在ナンバー1です!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ゆうきさん
いらっしゃいませー。
あの辺りの風景は、いつまでも残っていてほしいです。
でも、ちょっと大きな道路の近くまで行くと、マンションやアパートだらけです。田んぼがどんどん減っているんです。
うちの周りでも、昔はウシガエルの鳴き声がよく聞こえていましたが、最近は聞かなくなりました。