くらげ模様

  • About
  • Contact
舞台技術・芸術関連の記事は移動しました→xSTAGE
  • ホーム

「旅の話」の記事一覧

  • 三重
  • 千葉
  • 台湾
  • 埼玉
  • 大阪
  • 宮城
  • 山梨
  • 岐阜
  • 広島
  • 愛知
  • 新潟
  • 東京
  • 栃木
  • 石川
  • 神奈川
  • 福島
  • 秋田
  • 群馬
  • 茨城
  • 長野
  • 静岡

海なし県にあるお店でおいしいクジラ料理をいただく

2025.06.03 Tue

海なし県にあるお店でおいしいクジラ料理をいただく

埼玉にひっそりと佇む、実篤が作った理想郷「新しき村」を訪れてみた

2025.03.21 Fri

埼玉にひっそりと佇む、実篤が作った理想郷「新しき村」を訪れてみた

秩父で食を楽しむツーリング

2024.10.20 Sun

秩父で食を楽しむツーリング

南相馬でおすすめのビジネスホテル ホテル西山 南相馬店

2024.10.08 Tue

南相馬でおすすめのビジネスホテル ホテル西山 南相馬店

南アルプスの棚田と静かな山奥の湖をカブで散策

2024.10.05 Sat

南アルプスの棚田と静かな山奥の湖をカブで散策

行き当たりばったりで走る静岡県の東側

2024.07.05 Fri

行き当たりばったりで走る静岡県の東側

兜造りの古民家が建つ山梨の小さな町、芦川地区を散策

2024.05.28 Tue

兜造りの古民家が建つ山梨の小さな町、芦川地区を散策

当時産まれていなくても楽しめる。万博記念公園内のEXPO’70 パビリオン

2024.05.12 Sun

当時産まれていなくても楽しめる。万博記念公園内のEXPO’70 パビリオン

山梨県の甲州街道沿いにある穴場スポットを巡るツーリング

2024.05.05 Sun

山梨県の甲州街道沿いにある穴場スポットを巡るツーリング

甲府市内にある、源泉が飲めるビジネスホテルに宿泊

2024.04.14 Sun

甲府市内にある、源泉が飲めるビジネスホテルに宿泊

信州と甲州の桜の名所を巡るツーリング【高遠城址公園・久遠寺・山高神代桜】

2024.04.14 Sun

信州と甲州の桜の名所を巡るツーリング【高遠城址公園・久遠寺・山高神代桜】

音楽の街・浜松で音楽モチーフのインテリアが素敵なホテルに宿泊

2024.03.28 Thu

音楽の街・浜松で音楽モチーフのインテリアが素敵なホテルに宿泊

広島に来たら一度は訪れたい場所。原爆ドームを見て平和を祈る

2024.03.27 Wed

広島に来たら一度は訪れたい場所。原爆ドームを見て平和を祈る

広島駅前の大浴場があるビジネスホテルに泊まってみた

2024.03.25 Mon

広島駅前の大浴場があるビジネスホテルに泊まってみた

宿以外何もない!高山市の山中にある手作り感あふれる民宿で自然を満喫

2023.10.03 Tue

宿以外何もない!高山市の山中にある手作り感あふれる民宿で自然を満喫

これが日本の原風景!秋の白川郷を散策

2023.09.21 Thu

これが日本の原風景!秋の白川郷を散策

すぐ目の前はビーチ!能登半島の観光拠点にしたい、気軽に泊まれるリゾートホテル

2023.09.18 Mon

すぐ目の前はビーチ!能登半島の観光拠点にしたい、気軽に泊まれるリゾートホテル

1日で周りきれる?カブで行く能登半島ツーリング

2023.09.14 Thu

1日で周りきれる?カブで行く能登半島ツーリング

今年もプレSSTR!茅ヶ崎海岸から千里浜なぎさドライブウェイまで1日で走れるのか

2023.09.10 Sun

今年もプレSSTR!茅ヶ崎海岸から千里浜なぎさドライブウェイまで1日で走れるのか

曇の日に北杜市の広大なひまわり畑を訪れてみた

2023.08.21 Mon

曇の日に北杜市の広大なひまわり畑を訪れてみた

  • 1
  • 2
  • …
  • 13
profile画像

そらいろくらげ

ホンダスーパーカブC125所有のカブ主。関東近郊に出没します。たまに山に登ります。

愛車スーパーカブのことを中心に、誰かの役に立てばといいなと思うことを書いています。

もっとくらげのこと知りたい?

Twitter Instagram YouTube

カテゴリー

  • カブキャンプ 2
  • バイクの話 34
  • モノとサービスの話 37
  • レポート 45
    • Web 5
    • アート 29
    • イベント 8
    • ライブ 3
  • 役に立つ話 6
  • 旅の話 247
    • 三重 1
    • 千葉 9
    • 台湾 7
    • 埼玉 29
    • 大阪 2
    • 宮城 1
    • 山梨 62
    • 岐阜 2
    • 広島 2
    • 愛知 1
    • 新潟 1
    • 東京 56
    • 栃木 5
    • 石川 7
    • 神奈川 45
    • 福島 1
    • 秋田 5
    • 群馬 1
    • 茨城 2
    • 長野 5
    • 静岡 8
  • 登山の話 3
  • 雑記 4

タグ

スーパーカブC125 ダム リトルカブ 山登り 旅館・ホテル 温泉・銭湯めぐり

人気記事

  • 1
    原付に乗るためにペーパーライダー講習を受けてみた53619 views
  • 2
    原付初心者が50ccバイクに乗ってみて感じたこと34016 views
  • 3
    立川駅からららぽーと立川立飛まで歩いてみる31004 views
  • 4
    小さくてかわいいカブ。リトルカブの乗り方を解説するよ18287 views
  • 5
    天気が悪いときはどうする?雨の日にカブに乗るときの雨対策15642 views
  • 6
    排ガス規制の関係と50ccの行く末について考えてみる14943 views
HOME

© 2025 くらげ模様 All rights reserved.