舞台技術・芸術関連の記事は移動しました→xSTAGE

夏のヤビツ峠をリトルカブで走る【通行止めの手前まで】

ようやく長かった梅雨が明けたので、近場でツーリングしてきました。

今回向かうのは、宮ヶ瀬湖。神奈川県相模原市と清川村、愛川町にまたがって位置するダム湖です。宮ヶ瀬湖の周りにはぐるりと一周できるように道路が張り巡らされていて、ツーリングやドライブスポットとして土日祝日は多くの観光客で賑わう人気の観光スポットです。

宮ヶ瀬湖までの道のりは、国道413号線から南下するコース、国道413号線から412号線を経て南下するコース、国道246号線から厚木市内の国道412号線を北上するコース、国道246号線から厚木市内の県道64号線を北上するコース、国道246号線から秦野市内の県道70号線を北上するコースがあります。

その中で今回は、国道246号線から秦野市内の県道70号線を北上するコースで宮ヶ瀬湖に向かいます。

今回、撮影機材を一新しているので機材テストのためのツーリングも兼ねています。車載カメラはRICHOのWG-M1からSonyのHDR-AS300に、デジタルカメラはPanasonicのGM1からSonyのDSC-RX100Vに変更しました。どちらも発売時期が古く、画像の粗さが気になっていたのでした。
さらに、リアボックスを搭載したことで積載量がアップしたので、三脚も持っていくことにします。それから、スマフォ用のホルダーも買ったので三脚に載せて撮影ができます。

自粛期間中、Youtubeでいろいろな映像を見て研究したので、自撮りなどいろいろ試してみようと思います。

まずは菜の花展望台に向かうよ

4時20分。くらげ邸を出発。

秦野市内の県道70号線までは国道246号線をまっすぐ進んだほうが早いのですが、厚木市内までは速度の早いバイパス区間のため50ccで走るのは危険を伴います。
県道や抜け道を駆使して秦野市内に入ると、コンビニで朝ご飯を調達。

県道70号線はヤビツ峠を通る峠道です。途中には菜の花展望台という秦野平野から相模湾まで一望できる展望台があるので、ここで朝ご飯にします。

菜の花展望台で朝ご飯

県道70号線に入ってからさっそくHDR-AS300を起動して撮影を開始。

30分ほど登り、途中にある菜の花展望台で休憩。まだ時間は朝の7時過ぎ。ここで朝ご飯を食べることにします。

さっそくRX100Vを三脚に載せ、アングルを決めます。そしてここで驚愕の事実が判明。

SDカード入れるの忘れた!!

気を取り直してiPhoneにスマフォホルダーを付けて三脚に載せて撮影。

カブに搭載していたHDR-AS300を三脚に載せ替え、今度は朝ご飯を食べている様子を撮影します。そしてここで驚愕の事実が判明。

microSDを裏返しに挿入していて走行画像が撮れていない!!

やれやれ。と呆れ顔のリトルカブ。

さて気を取り直して朝ご飯。

セブンイレブンで買った寿司詰め合わせをパクパク。

行けるところまで走るよ

お腹が満たされたところで、出発です。
実はここに向かう途中、何度か「宮ケ瀬には行けない」と書かれた看板を見かけました。どうやら途中で通行止めになっているようです。札掛橋というところまでは行けるそうなので、通行止めのところまで走ってみることにします。

山にはうっすら雲がかかっています。

ここ県道70号線は登山や自転車ライダーのヒルクライムスポット、ドライブ、ツーリングルートとして人気の高い道です。土日祝日はもちろんのこと平日でも多くのバイクや車、自転車が往来しています。
しかし、通行止めの影響からヤビツ峠を過ぎるとかすれ違う車やバイクはほぼおらず、路面には葉が散乱しています。

20分くらい走り、清川村に入ってすぐのところに札掛橋があり、通行止めが現れました。

通行止めの原因は、2019年に関東を襲った台風19号の影響です。土砂崩れ、陥没、崩落など合わせて30箇所近くが大きな被害を受けました。

どの箇所もそう簡単に復旧できない規模なので、復旧にはかなりの時間を要するかもしれません。

今は穏やかな流れの藤能川も、台風19号襲来時は道を飲み込むほど荒れ狂っていたのでしょう。

さて、ここから引き返します。元来た道を戻るだけなのに、行きとは違う景色が見えて、思ったより楽しく感じます。

緑水庵に立ち寄るよ

ヤビツ峠を過ぎ、ひたすら坂道を下ります。そして、着いたのが「緑水庵」。昔の古民家と水車が見られる場所です。

くるくる回る水車を見ていると、なんだか落ち着きます。

水車とリトルカブ。黒いボックスのせいで、信金さんが来たみたいに感じるのは気のせいです。

ついでに自撮りも。水車とリトルカブを入れつつ、いい角度でくらげ自身を撮るというのはけっこう難しくて何度も角度を変えて撮り直しました。

暑くならないうちに帰るよ

この時期、昼過ぎまで走るのは命取りなので、さっさと帰ります。

国道246号線の渋滞を避けるために伊勢原市内で山間部に入ったのですが、景色のいい場所に出たのでちょっと休憩。

結局どれも似たようなポーズになってしまいました。

帰りは工事渋滞に巻き込まれたりして、11時30分にくらげ邸に到着。活動限界時間ギリギリになんとか無事帰り着きました。

おさらい

Sony HDR-AS300で撮った映像も併せてご覧ください。

2 Comments

オフセット

おはようございます。
こちらの動画を見てヤビツ峠に行きたいと思いました。ただ同じようにR246を走るのが怖い為躊躇しています。
R246を通らない裏道を教えて頂けませんか?

返信する
そらいろくらげ

いらっしゃいませー。

オフセットさんのお住まいがどの辺りなのか存じ上げないため、ご希望に添えるかどうかわかりませんが…。

厚木までは246号線に沿った道がないので、どうにか県道を乗り継いでいけばたどり着けます。

厚木に出たら、船子橋交差点を右折し東名を縫うように進みます。愛甲橋際交差点を左折し、東名を渡ったらすぐに右折。そのまま直進します。一度東名を潜ったらあとは東名に沿ってずっと走っていきます。信号も少なく、大型車は通れないので快適に走れます。
伊勢原を過ぎた辺りで大きく道がカーブして再度東名を潜ります。そのまま道なりに直進してT字路に出たら左折します。すぐに246号線に出ますので一度246号線を右折。すぐ先の鶴巻温泉入り口と書いてある看板を左折。左折後、1つ目の信号を右折し、すぐにまた1つ目の信号を右折。これでまた東名高速沿いを走れます。(東名を右に見て走ります)

しばらく道なりに走っているとT字路にぶつかります。そこを右に曲がって東名を潜り、鶴巻温泉入り口の交差点を左折して道なりにまっすぐ進みます。(今度は東名を左に見て走ります)
そのままずーっと走っていると、県道62号線にぶつかります。峰の下交差点を右折し、県道62号線に入ります。大きな交差点が現れます。河原町を右折(二段階右折)し、県道72号線を進みます。しばらく進み、落合交差点に出ます。ここも二段階右折し、246号線を超えるとあとはひたすら真っすぐ進めばヤビツ峠です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください