奥秩父の中津峡は、名勝地に指定されている約10kmにわたる渓谷です。断崖絶壁や奇岩が連なる渓谷の間に、四季折々の美しさを見せてくれますが、特に秋には渓谷が赤や黄色に彩られ、紅葉のスポットとして有名な渓谷です。
秩父市内に位置していますが、秩父の中心部からは1時間半近くかかる秘境で、途中の県道は何度も土砂災害で通行止めになります。
そんな秘境に初めて訪れたのは、1ヶ月前の9月下旬のこと。C125の慣らし運転で走りに行ったのですが、そのときにカメラの録画ボタンがうまく押せず走行中の動画がほとんど撮れなかったのがとても悔しかったので、11月1日にリベンジのため再び訪れることにしました。
前回訪れたときのお話:スーパーカブC125で埼玉の秘境、中津峡を散策
中津峡へ向かうよ
6時過ぎ、くらげ邸を出発。
まずは国道20号線と16号線を経由して秩父へと向かいます。
9月下旬と比べるとかなり気温が下がり、早朝は冬装備でも芯から体が冷えてきます。途中コンビニ休憩を挟みながら秩父へと到着。
ここで給油をして、国道140号線に入ります。秩父市内は少し車の量が増えていましたが渋滞になることもなく順調に郊外に抜けることができました。
秩父市内から秩父鉄道沿いに山梨方面に進み、三峰口駅を過ぎると徐々に周りの景色は秘境の雰囲気を醸し出してきます。
道の駅大滝を過ぎて、交差点を右折。しばらく進むと、大きなダムとループ橋が姿を現します。
ダムを横目に見ながら、ループ橋を慎重に進んでいきます。
大きくカーブをしながらどんどん高度が上がっていきます。一見緩やかに見えますが、125ccだと速度を上げないとみるみるうちに速度が落ちていくほどの勾配です。
登りきった先のトンネルを3つ抜けたところに、中津峡への入り口となる県道210号中津川三峰口停車線があります。前回は日曜日でも中津峡方面には車もバイクもほとんどいなかったのですが、紅葉の季節とあってよくすれ違います。
しばらく進んで右の洞門をくぐり、林道金山志賀坂線を目指します。真っ直ぐ行くとキャンプ場や小さな集落、彩の国ふれあいの森があります。
道幅は狭くなり、路面も荒れた所が目立ちます。素掘りのようなトンネルがいくつも現れます。トンネル内は電灯がなく真っ暗です。
静まり返った鉱山
無事に秩父鉱山に到着。この鉱山は石灰石や他の鉱物が採れるため、最盛期には共同浴場や社宅、病院などが建設され、街として賑わいを見せていました。やがて金属の採掘が中止されると住む人が徐々に減り始め、今では多くの廃墟が残るだけとなりました。
現在はニッチツという会社が運営をしており、今でも石灰石の採掘のため稼働を続けています。日曜日とあって、人の気配はまったくありません。
この簡易郵便局は数年前から一時閉鎖されていますが、郵便ポストは一日一回収集がありました。今回訪れたときは四角い郵便ポストがなくなっていたので、もうこの簡易郵便局は二度と開局することはないのかもしれません。
ところどころにある廃墟が物悲しさを感じます。
こちらは稼働中の工場。廃墟感が漂っています。
ふれあいの森を散策
帰り道、彩の国ふれあいの森に立ち寄ってみました。少し周りを散策してみます。
積もった落ち葉が寂しさを感じます。
秋に来るのもいいなぁ。
川もあるので夏はバーベキューができます。
吊橋もありますが、反対側は台風の影響で土砂崩れのため通行禁止です。
帰るよ
さて、日が暮れないうちにさっさと帰ることにします。帰りは荒川沿いの峠道を下っていきます。
中津川入り口まで来たら国道140号線を右折して山梨方面へ。すっごい長いトンネルを抜けたら左折します。
ほとんど針葉樹林の鬱蒼とした道なのであまり景色は楽しめません。
ほとんどすれ違う車や人も自転車もいないのに、突然人が住んでいる気配のある建物が現れるのでびっくりします。
途中の開けたところでちょっと休憩。
やがて、二瀬ダムに出ました。
この信号がひっじょーーーーーーに長いのです。右折すると三峰神社に行けるのですが、一車線のダムの上を走行するため、交互通行になっています。そのため国道140号線側の青信号がわずか30秒くらいで赤信号が5分くらいあります。この前に一台車が停まっていて、続いていこうと思ったらもう赤になってしまいました。
せっかくなのでダムを渡って三峯神社まで行ってみたのですが、ものすごい大渋滞なのでUターンして戻りました。小回りの効くバイクならではです。
帰り道は秩父市内で大渋滞にはまり、国道16号線を回避するため名栗経由で奥多摩街道に出ましたが、国道20号線の帰宅ラッシュにはまってぐったりしながらの帰宅になりました。
おさらい
走行日=2020年11月1日
走行距離=274km
毎度です。中津峽ですか 中々シブい所に行きますね。意外と秩父地方フェチなのかも知れませんね。私も嫌いじゃないですよ😁。大滝ループは原2には少々きつい坂ですが上の駐車場からの景色は最高です。ちなみに雁坂トンネルの先から塩山に抜ける下りも景色グーです。もし秩父市方向に戻る際は付近に美味しい蕎麦屋さんが結構あるので 探してみて下さい。また小鹿野町はワラジ豚カツの店の旨い所が多いので 志賀坂峠方向に行く際は昼飯にお勧めですよ。では寒くなりますから 防寒ぴっちりで旅を楽しんで下さい。
いのぶーさん
いらっしゃいませー。
秩父地方は車や電車でも何度も行っていてお気に入りの場所です。
お蕎麦にわらじカツ、みそポテトにしゃくし菜と秩父独特の名産が多くありますよね。
しゃくし菜漬けとみそポテト味のポテチは必ず買って帰ります。
雁坂トンネルも行ってみたい場所の一つです。
防寒対策バッチリで冬も走りに行きますよー。