舞台技術・芸術関連の記事は移動しました→xSTAGE

本厚木駅から七沢森林公園まで歩いて森の里にあるカフェでご飯を食べる

去年の9月のこと。ネットで紹介されていたカフェに行ってみたくて、小田急線本厚木駅から「森の里」というバスじゃないと行けない場所まで歩いてみました。

ところが、カフェの近くを通ったにもかかわらず探すことができないまま終了。リベンジを固く誓ったのです。

今回の装備と持ち物

最近は長距離散歩をすることが多くなり、装備の重要性を実感するようになりました。そこで、疲労や防寒、動きやすさなどを考慮し、今回はまず格好からして山登り仕様に変えることにしました。

シューズはアマゾンで買ったHI-TEC。タイツはモンベルのライトとレールタイツ。その上にモンベルのコアスパントラベルスカートを履いています。

上半身は、モンベルのウィックロンロングスリーブTシャツ。その上にSOUTH FIRLDのアウトドアジャケットを羽織っています。

バッグは今までは小さなショルダーバッグかトレイル用ウェストバッグでしたが、あまり荷物が入らないのでリュックを購入。飲み物を入れたボトルやタブレットも入るようになりました。これまたハイキング用に購入したものです。色はピンクです。

デイリー~アウトドアシーンに対応するA4サイズのリュックサック。

持ち物は、手ぬぐいやタオル、ティッシュ、携帯、財布、デジカメ。それと、散歩時は家に置いていっているタブレットとルーターも、いざというときのために持っていきます。

天気が悪くなった時のために、折り畳み傘。
普通の折りたたみ傘に比べるとめちゃくちゃ高いのですが、この傘は軽くて丈夫で小さいので、いつも持ち歩いています。

トレッキングに最適な超軽量傘です。親骨には軽量で強度を備えたカーボンを8本使用した、丈夫な構造です。

それから、飲み物の入ったボトル。塩とクエン酸を混ぜたオリジナル疲労回復ドリンク入り。

アメリカ直輸入、海外で大人気の水筒、500mlです。非常に丈夫な設計ですので長年ご使用頂けます。

忘れちゃならない、iPod nano。万歩計での距離と時間の計測、そして音楽を聴きながら歩きます。

14時前に本厚木駅をスタート

青い道路案内板とGoogle Mapsを見ながら、七沢方面へ伸びる県道を歩きます。

のどかな田園風景の広がる、厚木市温水に入ったとこで、ちょっと寄り道。夢未市という農産物直売所に寄り、ここで食料を調達します。野菜は、小田原のほうが安いです。

元の道に戻る道すがら、川を泳ぐ大きな大きな鯉を発見。屋根より低い鯉のぼり。
DSCF8654.jpg

DSCF8661.jpg

ぼうさいの丘公園

寄り道ついでに、ぼうさいの丘公園にも立ち寄ります。ここまでで1時間ちょっと。

ぼうさいの丘公園は、厚木市の広域避難場所に指定されている防災公園です。災害時には、この公園に約2万人の避難ができます。

公園内には、飲料水を確保するための耐震性貯水槽や各種資機材を保管する備蓄倉庫、非常用トイレなど、災害時に対応できる施設や設備等が設置されています。

こちらは野鳥の池。フキがぎっしり。細いのはたぶん菖蒲。
DSCF8664.jpg

池の先の東屋で休憩。さっき買ったご飯を食べます。コロッケとおからサラダ。
DSCF8669.jpg

どちらもJAの作った惣菜なんですが、スーパーやコンビニよりあっさりしていて、これぞ手作りコロッケとサラダという素朴な味。大好きです、こういうの。

お腹が満たされたので、坂を登ります。あ、きのこ発見。
DSCF8670.jpg

お、ここにも。
DSCF8677.jpg
これは開ききったの。
DSCF8679.jpg

一番高いところから、目指している場所を撮ってみた。
七沢散歩_03

再び、七沢森林公園を目指して歩く

県道に戻り、再び七沢を目指します。途中、愛名入り口交差点の近くで、トコテントコテンと太鼓の音が聞こえてきました。反対側の広場では、お囃子隊の乗ったトラックと、今に担がれようとしているお神輿。そして、これから交通整理に出ようとしているおまわりさんたち。

前回もそうでしたが、土日に歩いているとこういったイベントに遭遇できるのが楽しいです。
DSCF8681.jpg

県道63号線に合流して小野橋北側交差点を過ぎると、森の里という住宅造成地方面に向かう道と七沢温泉郷方面に行く道で分かれます。この森の里方面の道をほんのちょっと100m行ったくらいのところに、前回行けなかったカフェがあるのです。よく見たら、ちょっと見えるし。このカフェにはあとで行くことにして、まずは目的地を目指します。

近くの桜並木は、まだ満開でした。さすがにここまで標高が上がると季節が違います。
DSCF8684.jpg

より、のどかな地帯に入ってきました。ここまで来ても、大山が高く感じます。
DSCF8688.jpg

しばらくして、七沢温泉郷に入りました。川沿いには、ぐわぐわと鴨の集団。
DSCF8693.jpg

実がなっている木。これ何の木だろう。
DSCF8698.jpg

七沢森林公園に到着

真っ直ぐと言いながらけっきょくは寄り道したりしながら、3時間ほどで目的地の七沢森林公園に到着。これからこの広い広い公園を散策します。入り口には、何かの花。泡だてネットを彷彿とさせます。
DSCF8701.jpg

こんな坂を登ります。
DSCF8703.jpg

さらに、こんな階段を登ります。
DSCF8706.jpg

すると、眼下には造成地とはるかに広がる平野を見渡せる高台に出ます。
DSCF8710.jpg

ここから南側に下り、南口から帰路に着くことにします。

ようやく念願だったカフェへ

18時30分すぎ。森の里の幹線道路を下っているうちに、何やらやたらと「営業中」と点滅するネオンサインが気になります。そして、近づいてみると。あ!!

念願のカフェ、”HAPPY cafe 食堂"です。店の前のワーゲンバスが目印です。
DSCF8712.jpg

店内はおそらく小料理屋か和食の店舗を改装していると思われ、座敷にテーブル、カウンターは5席ほど。くらげはカウンターに座り、豆腐とミートソースのドリアを注文。

待つ間に、カウンターの上にあるメニューやメニュー紹介を見ていました。何やらいろいろこだわりの食材を使っていて、手作りのものも多いようです。こういうの好きだなぁ。お値段も、食材にこだわっている割には、良心的です。
DSCF8713.jpg

さて、ドリアがやっと焼き上がり、くらげの前に運ばれてきました。おいしそう〜じゅるり。
DSCF8715.jpg

お豆腐とチーズとミートソースは相性が抜群です。サラダも、ドレッシングが手作りでおいしいです。

店内が暖かくて、冷えた身体も温まりました。

ここからはバスで

さて、お腹も満タンになったところで帰るとします。小野橋近くのバス停に着くと、ちょっと前に行ったばかりで次は30分後。

このまま待っていてもただ身体が冷えていくだけので、バスが来るまで待たずに先のバス停を目指します。時間は19時をまわり、すっかり暗くなりました。

ひたすら元来た道を戻り、毛利駐在所近くのバス停でちょうどバスの来る時間になりました。そして、ようやくバスに乗車。歩いてきた道をあっという間に本厚木駅へ。

19時50分。無事に本厚木駅へ着いたところで今回のお散歩は終了です。無事にカフェにも行けたし、満足満足。

今回の記録

  • 開始時刻・・・13:48
  • 終了時刻・・・19:25(バスが来た時に停止)
  • 所要時間・・・5:29'
  • 距離・・・19.08km
  • カロリー・・・540kcal
  • 歩数・・・27,924歩

おさらい

nanasawa_map.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください