舞台技術・芸術関連の記事は移動しました→xSTAGE

びわをお腹いっぱい食べる房総半島びわ狩りの旅

大好きなびわをお腹いっぱい食べたくて、房総半島へびわ食べ放題に行ってきました。

行き先は、千葉県は房総半島にある南房総市富浦。ここは、房州びわの産地で有名な場所です。
房総半島までは、久里浜からフェリーで渡るルートで向かいます。

久里浜港を出発

出航時間が近づくと、フェリーのエンジンがかかり、船が振動を始めました。そして8時20分、定刻通りに出航。汽笛とともに岸壁を離れます。
IMG_0123.jpg
甲板に出て航海を満喫していたのも最初の10分だけで、あとは揺れが心地よいので座席でうとうと。久々の早起きで眠いのです。このまま寝ながら引き返してもいいくらい揺れが心地よく感じます。

9時00分、金谷港到着。ちょうど引き潮で磯遊びが出来そうです。
IMG_0130.jpg
このまま、JR内房線の浜金谷駅に向かいます。浜金谷駅までは徒歩10分位です。

内房線で富浦駅へ

駅で20分ほど電車を待ち、館山方面の電車に乗り込みます。ここから5駅目が本日の目的地、富浦駅です。

富浦で降りて、まずは駅前の観光協会でびわ狩り情報を仕入れます。と思ったら、道の駅の向かいへ移転していました。そのまま、前回も訪れた「道の駅とみうら」に向かいます。前回訪れたときは徒歩だとかなり暑くてきつかったので、今回は日焼け対策もバッチリです。

びわ狩り情報を仕入れる

15分ほど歩いて、道の駅とみうらに到着。

まずは、向かいの観光協会でびわ狩り情報を仕入れます。徒歩だとどうやら一番近いのは、道の駅とみうらの枇杷倶楽部か市役所近くの岡本農園しかないようです。なので、農園の方の電話番号を教えてもらい連絡してみることに。
すると、今日だったらちょうど昼から一組来るから一緒にどうかとのこと。場所はわからないので、12時ごろ市役所まで迎えに来てもらうことにしました。

現在、10時30分。まだまだ時間があります。ということで、道の駅とみうらで時間を潰すことにします。
やっぱりまずはこれ。
IMG_0147.jpg

びわソフトです。手作りアイスにびわジャムとびわが2個乗っています。アイスはバニラの風味が強かったのですが、手作り感あふれる素朴な味で好きです。

外には日光浴している魚たちがいました。
IMG_0148.jpg

道の駅の裏手はのどかな田園風景が広がっています。
DSCF0238.jpg

そのまま、周辺を散策しながら市役所を目指すことにします。こんな近くを走る内房線。ローカルな感じ。
DSCF0242.jpg

びわ農園へ

ちょうどお昼くらいに着いたところで、岡本農園へ電話を掛けます。すると、すでに予約の方たちは到着してびわ狩りに出てしまい、今迎えに行けないとのこと。仕方ないので、歩いて向かいます。電話で場所を教えてもらいながら向かうと、市役所からすぐの場所でした。

収穫された納屋に向かうと、農園の奥さんとびわを買いに来たマダムたちが歓談していました。何でもマダムたちはもう5年くらいここでびわを買っているそうです。そばには試食で出されたびわが置いてあり、食べきれないからと残りをくらげがいただくことに。

富浦で穫れる房州びわはスーパーなどで売られている大きさの1.5倍はあります。そして、今まで食べたびわよりもとても甘いのです。残ったびわ5個、全部ぺろりといただいちゃいました。

庭でびわ狩り

この農園では、びわの木が農園の裏手と山の方にあります。山の方は、車で来たお客さんの車に農園の方が乗って案内しているようです。

今年は5月の気温が高めだったこともあり、平年よりも一週間ほどびわの時期が前倒しになりました。そのため、農園の裏手はほとんど狩ってしまい、山の方にだけ残っているのみとのこと。

しかし、裏手の方にも数個だけ取り残しがあったので、その取り残しだけ狩り、あとはあらかじめ狩ってある分を食べることになりました。ま、数個だけでもいっか。

農園のおばさまと一緒に裏手のびわ畑に向かい、まずは取り残しのびわを狩ります。
DSCF0245.jpg

見よ、この大きさ。
DSCF0246.jpg

おばさまがもう一度取り残しがないか見てみると、さらに5個の取り残しを発見。びわの実はグレーの袋に包まれているため、なかなか見つけにくいのです。両手いっぱいにびわの実を狩り、あとは籠に摘まれたびわの実を食べるだけです。

袋を破り、皮を剥いてはムシャムシャ。おばさまといろんな話をしながら、ひたすらむしゃむしゃ。止まることなくむしゃむしゃ。制限時間は30分ですが、これだけ大きいと30分が長く感じます。

けっきょく、30分経つ前にお腹からストップがかかりました。食べた数は数えていませんが、おそらく20個近くは食べたのではないかと思います。

お代は通常なら2,200円ですが、山の方の農園に行けなかったとのことで、ちょっと割り引いていただきました。割り引いていただくなくても、充分元が取れるくらい食べることができました。はー満足満足。

富浦の町を散策

お腹もいっぱいになったので、このまま富浦の町を散策です。富浦の町には、路地裏マニアにはたまらない路地裏があちこちに潜んでいるのです。

この道の細さがたまらん。
DSCF0259.jpg

周りが鬱蒼としている感じがたまらん。
DSCF0249.jpg

抜けたら海って感じ。
DSCF0265.jpg

内房線で木更津へ向かう

路地裏を散策したことだし、このまま帰ります。途中下車して海鮮料理食べたかったけど、眠いのでこのまま木更津まで向かいます。木更津からは、アクアライン経由新宿行の高速バスが出ているのです。乗り換えなしで新宿まで出れるのはとても楽ちんです。

木更津駅で降りたところで、お腹が空いてきました。やっぱり、びわはお昼ごはんの代わりになりません。せっかくなので海鮮を食べるべく木更津港にある食堂を目指します。暑い中やっとの思いでたどり着いたものの、ランチ営業は終わっていました。夜の営業は17時から。現在16時過ぎ。さすがに待てません。

とぼとぼと駅まで戻り、裏道に入ると蕎麦屋を発見。こんなレトロな店内です。
DSCF0270.jpg

メニューに木更津名産のあさりかき揚げがあったので、かき揚げ丼を注文。しかし残念ながら真ん中のほうが揚げきれておらず小麦粉のどろどろが残っていました。

高速バスで新宿へ

16時50分発の高速バスに乗車。意外と乗る人が多くて驚きました。サラリーマンから旅行帰りの家族まで、様々な人がいます。くらげも今度、行き帰りこのルートにしようかなと思います。

おさらい

びわ_02

びわ_03

岡本農園でのびわ狩りは、電話で予約が可能です。
Tel:0470-33-2778

11 Comments

そらいろくらげ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kenzoさん
いらっしゃいませー。
わざわざフェリーを使うと、より旅気分を味あわせてくれます。まー久里浜まで行くのだけでも大変ですけどね。アクアラインは便利になりましたけど、通常料金が高くて。ETCカードを持っていないくらげにはあまり恩恵を感じないのです。ただ、アクアライン経由の高速バスは非常に便利です。
房州びわはびっくりするくらい大きいです。農園の方がより雰囲気を味わえます。来年はもっと早い時期に行こうと思っています。今から楽しみです。

返信する
kenzo

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アクアラインが出来てから、千葉方面はぐっと行きやすくなりましたが、わざわざフェリーで行ったんですね
フェリー旅もいいですよね
びわってこんな大きいのもあるんですね!
富浦は道の駅では立ち寄りますが、びわ狩りも出来るとは

返信する
そらいろくらげ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
シンバルさん
房総を一周しながら駅弁というのもいいですね。今度はのんびり旅をすることにします。

返信する
シンバル

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
千葉の駅には、貝殻の形の陶器の駅弁が売っていますよ。どっかのマリンタワーには、千葉の物産品が揃っています。

返信する
そらいろくらげ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
nobouさん
いらっしゃいませー。当ブログにお越し下さり、ありがとうございます!
nobouさんは地元民の方でいらっしゃるのですね。房総は関東の中でも他の都県にない魅力が溢れていますね。交通の面で気軽にはなかなかいけませんが、また行きたくなりました。
路地裏は、国道127号の海側を歩いて撮りました。チャリがあればチャリで半島の方まで行ってみたかったです。
ぜひ、nobouさんも富浦の路地裏を歩いてみてくださいね。

返信する
nobou

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめて書き込みさせて頂きます。
房総半島に住んでいる地元民です。
私も最近、房総をあちこち歩いてブログにUPしているのですが、意外にいい風景が隠れていますよね。
どこもこぢんまりとした景色なんですが、海も山(丘?)もひと通りあって、のんびりとした田舎の風景が楽しめます。
富浦の路地裏も機会を見つけて歩いてみたいと思いました。

返信する
そらいろくらげ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ゆうきさん
今年はすんごくびわが食べたくなったのです。だから、これでもかというくらい食べました。その日はもうびわはいいかなと思ったけど、またびわが食べたくなりました。来年まで待ち遠しいです。

返信する
ゆうき

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
びわを食べに房総半島まで!!
アクティブですね~☆
そしてビワ、美味しそうです!!
しっかし20個も食べまくるとはさすがですね!!

返信する
そらいろくらげ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
みかんうさぎさん
いらっしゃいませー。
房州びわは最高です。お昼ごはんの代わりにはなりませんが、いくらでも食べられます。
木更津は駅前に元デパートらしき建物がありましたが、撤退したらしく今は1階と2階しか使われておらず店舗のおばさま向け衣料が3店舗ほど。テナントが入らないらしくすっかすか。
食べるところもほぼなくて、暑い中木更津港まで出るはめになりました。

返信する
みかんうさぎ

SECRET: 0
PASS: 14e1b600b1fd579f47433b88e8d85291
おはようございまーす。
びわ美味しそう…。
昔住んでいた家にびわの木があったので
びわを買ったりするのには躊躇するのですが、
写真のような綺麗に袋詰めして作っている
びわが食べ放題なら、食べてみたいですね。
房総半島は十○年前ぐらいに館山市までは
行ったことがあります。
その時帰りは木更津から高速バスで
東京方面に帰ったことを思い出しましたわ。
木更津駅周辺、当時大して何もなかったけど、
今も似たり寄ったりなんでしょうか(笑)。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください