舞台技術・芸術関連の記事は移動しました→xSTAGE

リトルカブで国道411号線から大菩薩湖を目指す

春の陽気に誘われて冬眠から目覚めたので、約5ヶ月ぶりにロングツーリングへ行くことにしました。

今回行くルートは、奥多摩街道から国道411号線に入り、山梨県道201号線で大菩薩湖方面に向かい、帰りは国道20号線で戻り、東京都と山梨県と神奈川県の都県境をぐるりと一周するコースです。

出発するよ

当初は6時前に出発する予定でしたが、早めに寝たにも関わらず夜中に目が覚めてから全く寝付けず、眠りに落ちたのは明け方。急遽、予定を変更して朝の通勤ラッシュが落ち着いた9時前にしました。

今日の気温は17℃。前日は汗ばむ陽気だったためオーバーパンツは履かず、パンツの下にメリノウールのタイツと靴下を履いています。
首元もジャケットだけで十分暖かいのでネックウォーマーは着用していません。

やがて、1時間ほど走るうちに後悔することに。何で山に行くのに冬装備を解除してしまったのか。

途中でワークマンに寄ったのですが、すでに春夏物に入れ替わってしまい防寒装備が手に入らなかったので、セブンイレブンに寄ったらまだネックウォーマーが売っていました。
助かったー。

トイレや朝ご飯、お昼ご飯やネックウォーマーを調達するたびにコンビニに寄っていたので、気付けば2時間30分ほどで奥多摩湖に着く予定が、3時間以上掛かってようやく到着しました。

奥多摩湖で休憩するよ

奥多摩湖畔の駐車場向かいに林道があったので、ちょっと登ってみました。
ちょうど登山口になっていて、ここから六ツ石山や鷹ノ巣山に登ることができます。

奥多摩湖を一望。

奥多摩湖とリトルカブ。

道の駅たばやまを目指すよ

さて、続いて道の駅たばやまを目指します。
肩身の狭い50ccなので、後続車に道を譲りながらのんびりと進んでいきます。

13時前に道の駅たばやまに到着。

トイレを済ませて売店で野菜を物色しましたが、ほとんど売っていませんでした。やっぱり午前中が勝負ですね。

さてそろそろ行くかとリトルカブに向かうと、ちょうど着いたばかりのバイク乗りのおじさまが話しかけてきました。リトルカブでここまで来たことに驚いているみたいです。
「諏訪湖まで行ったことがある」と言うと、「SSTR」というラリーがあることを教えてくれました。

日の出の時間に日本列島の東海岸から出発し、日の入りまでに石川県の千里浜に到着するラリーで、チェックポイントさえ通過すれば高速を使っても下道でも構いません。
参加者は数千人規模で、中にはカブの参加者が多くいるとのこと。今年は30分で定員5,000人の参加申込みが完了したそうです。

さすがに50ccでは3日かかりますが、C125であれば余裕で到着できそうです。来年参加してみようかな。

大菩薩湖を目指すよ

ここからはひたすら坂道を登って降りて大菩薩湖まで向かいます。

途中、台風19号で崩落した箇所の工事が行われていました。道路だけでなく、所々に崩落の箇所が見られるので、この辺りは相当の被害を被ったようです。

小さなカブでやっとの思いで峠を超えて、すいーっと下り坂を降下。
国道411号線の山梨側は長らく狭いつづら折りの道が続いていましたが、バイパス化によって緩やかなカーブに変わり、走りやすくなっていました。

裂石温泉を過ぎ、大菩薩峠方面を左折。県道201号線を入ると、狭いつづら折りの坂道を登っていきます。

しばらく登っていくと、やがて冬季通行止めのゲートに突き当たりました。え?

調べてみると、どうやらここ裂石から丸川峠までは4月下旬まで冬季閉鎖区間とのこと。がっくし。

仕方ないので、大菩薩峠バス停から左折し、国道411号線と並走する「一葉のみち」を進んで南下することに。
ここ「一葉のみち」のある山梨県塩山市は、樋口一葉の両親の出身地で、市内の慈雲寺境内に樋口一葉女史の碑があるため、名付けられました。

なんとなく見つけた農道を入ってみることにします。

農道をくねくね走っているうちに、林道に入り込みました。時間も遅いことだし、ここでお昼ご飯にします。

お昼ご飯を食べるよ

すでに14時を回り、気温が下がってきました。ぐずぐずしていたら冷え込んでしまうので、ここはサクッと調理してサクッと食べて出発することにします。

今日のお昼ご飯は、途中のセブンイレブンで調達した、「ふんわり玉子のカニ玉風あんかけ」と「サッポロ一番塩ラーメン」を組み合わせた、あんかけかに玉風ラーメンです。

まず、鍋で水を沸かします。

2つに割った塩ラーメンを投入。

麺がほぐれたら、あんかけかに玉を投入。

よくかき混ぜて完成です。味付けは薄かったら塩ラーメンの調味粉を入れようと思いましたが、カニ玉風あんかけの味だけで充分でした。

寒くなってきたから、サクッと食べて片付けて、はい撤収!

帰るよ

帰りは、一葉のみちからまっすぐ南下し、甲州市の勝沼を抜けて国道20号線に入り、ひたすら20号線で戻ります。

国道20号線は何度も通っているので特筆することもなく、途中で何度かコンビニで休憩を取り、冷えた身体を暖めながら家路を急ぎます。

19時10分、無事にくらげ邸に到着です。

奥多摩湖から国道20号線までの3時間超の行程を映像にまとめました。12分くらいです。


おさらい

総走行距離数=224.8km

1 Comment

そらいろくらげ

mさん

いらっしゃいませー。
そちらもかなり今回の影響受けていらっしゃると思います。こちらも相当です。

さて、暖かい陽気に誘われて走ってきましたー!
ネックウォーマー手に入らなかったら途中で引き返していましたね。

そうそう、10月なのに桜も咲いていて(笑)もうカメラの内蔵バッテリーが切れているせいで毎回設定めんどくさい。毎回設定間違えるし。

免許なんですが、前回のコメントでも書いたとおり、ちょうど混んでいる時期なのでまっっったく予約が取れなくて、先週ようやく一回目の実技教習を受けたばかり。普通自動車免許を持っているので最短2日で取れるみたいなんですが、3月中の取得は諦めました。
4月になれば空くので、4月か5月に取れればいいかなと思っています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください